RECRUIT

求人案内

1.募集職種・募集人員・応募資格
職種 事務員
募集人員 2名
区分 大学・短大・専卒以上
応募資格 資格要件なし ※その他、普通自動車運転免許が必要
2.採用条件
身分 正規職員2種(一般職)
※正規職員2種で採用されたのち一定の条件を達すると正規職員1種(総合職)登用試験を受験することができます。
採用予定日 令和8年4月1日(既卒者の場合は随時採用とする。)
3.業務内容
事務員 法人及び各施設の活動で、必要な幅広い事務作業(書類作成や処理、ファイリングや整理、データ入力や電話対応、来客対応など)を行います。
4.勤務条件
勤務時間 8時30分~17時30分(休憩時間60分)
休日 土・日・祝日・年末年始
年間休日121日(前年度実績)
休暇 年次有給休暇は採用日から付与する。(初年20日付与)
慶弔に伴う特別休暇、育児・介護休業制度あり。
給与
本給 166,200円(大卒)
大卒(本給 156,200円)+(改善基本給 10,000円)
164,600円(短大・専門卒)
短大・専門卒 (本給 154,600円)+(改善基本給 10,000円)
※改善基本給は毎年変動します。
通勤手当 2,000円(2km以上)~25,650円(45km)
その他 住居手当(上限額27,000円)、扶養手当を給与規程により支給
昇給 年1回
賞与 年2回(前年度実績 3.2ヶ月)
退職金 退職積立基金制度(新潟県社会福祉協議会)、自社退職金制度がある。
試用期間 6か月
5.福利厚生
加入保険 政府管掌健康保険・雇用保険・労災保険など
加入年金 厚生年金
その他 健康診断(年1回)、永年勤続表彰(勤続10年、25年以上)、資格取得等助成金、就業中傷害事故補償保険加入、ユニフォーム貸与、定年後再雇用制度あり(70歳まで)など
6.勤務地
本部事務局 事務局(南魚沼市五郎丸)
業務の都合等により当法人が経営する障がい福祉事業所又は高齢福祉事業所への異動を命ずることがあります。